| 2025年11月 | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
![]()
![]() 【画像を拡大する】 |
|
||||||||||||
DJI Osmo Action 6(オスモ アクション シックス)
1.1インチのスクエアセンサーと可変絞り(f/2.0–f/4.0)を搭載し、高画質撮影を実現。
耐寒性に優れ、最大4時間のバッテリー駆動で過酷な環境でも安心。 OsmoAudioマイク直結、50GB内蔵ストレージ、20m防水でアウトドア撮影にも最適です。 主な仕様
商品ラインナップ
商品につきましては、選択の商品名をご確認ください。 DJI初の可変絞りアクションカメラ![]() DJI初の可変絞り(f/2.0[1]~f/4.0)を搭載したアクションカメラであるOsmo Action
6は、従来の固定絞りデザインから脱却し、さまざまな撮影シーンに適した絞りモードを提供します[1]。
OsmoAudio™ マイク直接接続[2]&耐寒性&バッテリー駆動時間4時間[3]![]() DJI OsmoAudio™ エコシステムは、2台のDJIマイク
トランスミッターへの直接接続に対応しており[2]、 レシーバーなしで高品質なステレオ録音を可能にします。 ![]() 安定した動作は-20°Cから45°Cまで、過酷な環境でも
信頼性が高く安心して撮影できます。[9] 新しい1/1.1インチ スクエアセンサー![]() 新開発の1/1.1インチセンサーを搭載したOsmo Action
6は、4:3フォーマットで最大4K/120fpsの録画に対応し、暗所やコントラストの高いシーンでも鮮明なディテールを保ちます。
50 GBの内蔵ストレージ&新しい4Kカスタムモード![]() 50GBの内蔵ストレージを備えているため、メモリー
カードが手元になくても、安心して撮影を続けられます。 ![]() DJI独自設計のスクエアセンサーを搭載したOsmo Action 6は、
4Kカスタムモードを初搭載。先に撮影して後からクロップ できる新しい撮影体験を提供します。 複数の映像ブレ補正モード[4]&20 m防水[5]![]() RockSteady 3.0 により安定した撮影を実現し、
HorizonSteady は最大4K/60fpsでの動画撮影に対応。 凸凹の道でもダイナミックな瞬間を逃さず捉えます。 ![]() ケースなしで最大60メートル[5] の防水性能を誇ります。
内蔵された色温度センサーと水圧計[6] により、 Action 6 は水中の色を忠実に再現し、ダイブデータを記録します。 注釈1.
オートモードでは、ユーザーは5つの絞り範囲(f/2.0~f/4.0、f/2.2~f/4.0、f/2.4~f/4.0、f/2.6~f/4.0、f/2.8~f/4.0)から選択でき、デフォルト設定はf/2.0~f/4.0です。大口径(f/2.0)モードでは、絞りがf/2.0に固定されます。
絞りモードは、撮影モードやアクセサリーによって制限される場合があります。詳細については、Osmo Action 6の公式ウェブサイトのFAQページをご参照ください。 2. 2本のDJIマイクが必要です。初代DJI Micへの直接接続には対応していません。DJIマイクは別売です。 3. 25℃の室温環境下で、RockSteadyオン、Wi-Fiオフ、音声操作とジェスチャー操作オフ、画面オフの状態で、1080p/24fps(16:9)動画撮影時に測定。 データは、管理された環境下にて収集されたものであり、参考値です。製品の動作温度に関する現地の規制により、欧州連合および英国でOsmo Action 6をアクティベートして使用する場合の実際のバッテリー駆動時間は異なる場合があります。 実際のご使用状況をご参照ください。 4. Osmo Action 6では、EISはタイムラプスとスローモーションのモードに対応していません。 HorizonSteadyおよびHorizonBalancingは、16:9のアスペクト比率で1080p/2.7K/4Kビデオ(≤ 60fps)および60fps以下のフレームレートでの4Kカスタムビデオに対応しています。 5. 使用前に、バッテリーコンパートメントカバーとUSB-Cポートカバーを閉じ、ガラスレンズカバーをしっかりと締めてください。長時間の水中撮影や高水圧環境での使用には、防水ケースの装着をおすすめします。 Osmo Action 6 とその防水ケースは、IP68の防水規格に準拠しています。カメラを、温泉や過酷な水中環境で使用したり、腐食性の液体や正体不明の液体に接触させたりしないでください。 シャッター/録画ボタンは、約0.14MPa(おおよそ14メートルの深さ)で無効になります。シャッター/録画ボタンが無効になる実際の深さは、 水の状態、気圧、デバイスの状態によって異なる場合があります。 6. 水圧計は水深1 mで作動し、防水ケースなしでカメラが入水している場合にのみ有効です。 7. どちらの手も2メートルの範囲内で検出可能です。手で頭を覆わないでください。手のひらを開いてかざすと、動画の録画開始・停止、または写真撮影ができます。 有効距離は将来のファームウェア更新により変わる場合があります。 8. 最適な結果を得るために、スターバースト(f/4.0)絞りモードは、80ルクス以上の明るさの都市の夜景での使用をおすすめします。 9. -20℃および45℃のラボ環境下で、RockSteadyオン、Wi-Fiオフ、画面オフの状態で1080p/24fps(16:9)動画撮影時に測定したデータです。 -20℃および45℃での最大連続録画時間は、それぞれ167分と190分でした。データは、管理された環境下にて収集されたものであり、参考値です。 10. 被写体トラッキングモードは横向き撮影でのみ使用可能で、アスペクト比16:9および9:16、最大2.7K/60fpsの動画撮影に対応しています。 Osmo Action 6 マクロレンズ装着時は、被写体トラッキング機能は利用できません。 同梱物![]() 【Osmo Action 6 スタンダードコンボ】
Osmo Action 6×1 Osmo Action エクストリームバッテリーPlus(1950 mAh)×1 Osmo両方向クイックリリース式アダプターマウント×1 Osmo Action 接着式カーブベース×1 Osmo 止めねじ×1 USB-C to USB-C PD ケーブル (USB 3.1)×1 Osmo Action 滑り止めパッド×1 DJIロゴステッカー×1 クイックスタートガイド×1 免責事項×1 保証書×1
【Osmo Action 6 アドベンチャーコンボ】
Osmo Action 6 Osmo Action 6×1 Osmo Action エクストリームバッテリーPlus(1950 mAh)×3 Osmo両方向クイックリリース式アダプターマウント×2 Osmo Action 接着式カーブベース×1 Osmo 止めねじ×2 USB-C to USB-C PD ケーブル (USB 3.1)×1 Osmo Action 滑り止めパッド×1 Osmo 多機能バッテリーケース 3×1 Osmo 1.5 m 延長ロッド×1 Osmo Action 滑り止めパッド×1 DJIロゴステッカー×1 クイックスタートガイド×1 免責事項×1 保証書×1
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この商品は 2025年11月12日 にカタログに登録されました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||