BETAFPV Nano TX V2モジュール Nano TX V2 Module【ELRS 2.4GHz】(技適証明取得済み)
    
                    
                                                
                                
                    
                                                                        
                              【画像を拡大する】
                         | 
                                                
                            
                                                                                                
                                    | 商品番号:21584 | 
                                 
                                
                                    | 型番:be01070010_1 | 
                                 
                                                                                                                                                                
                                    | 
                                                                                
                                                                                                                        
                                        
                                     | 
                                 
                                                                                                                                                                                                                                
                                    | 
                                                                                ポイント:79P                                                                             | 
                                 
                                                                
                                                                                                                                                                
                                                                                                
                                                                
                                
                                    |   | 
                                 
                                                                                                    
                                
                                                                
                                                                                                
                             
                         | 
                    
                
             
                                                            
                
                
                    
  
  
  
    BETAFPV Nano TX V2モジュール Nano TX V2 Module【ELRS 2.4GHz】
    
      
        
        Nano TX V2 モジュールには、比類のないパイロット体験のためのアップグレードが満載です。 
          革新的な T-LED アンテナを搭載し、点滅周波数で信号送信とモジュール接続状態を示します。 
          最大 1W/2W の電力で、FPV レース、長距離飛行、プロの写真撮影のための安定した接続を実現します。 
          バックパックとシームレスに統合し、ボタンをカスタマイズします。1804 冷却ファンでスムーズな飛行をお楽しみください。 
          Nano TX V2 モジュールで潜在能力を最大限に引き出します。 
       
     
    
    
   
  ダイアグラム
  
    
      
      Nano TX V2 モジュールの図です。 
         
        注意: 電源を入れる前にアンテナを組み立ててください。そうしないと、Nano TX V2 モジュールの PA チップが永久に損傷します。
       
     
   
  アップデートと仕様の比較
  
  1W&2W出力
  
    
      
      Nano TX V2 モジュールには、最大出力 1W の 2.4 GHz と、最大出力 2W の 915/868 MHz の 3 つのバージョンがあります。 
        統合型 TCXO を搭載し、周波数偏差を最小限に抑えて安定したパフォーマンスを実現し、信号干渉を排除します。 より強力な信号、より長い伝送距離、拡張された無線送信範囲を体験してください。 
        これらのオプションにより、パイロットは無線通信でより自由に探索および接続できます。 
     
   
  安定したリンク品質で長距離を実現
  
    
      
      Nano TX V2 モジュールには TCXO (温度補償型水晶発振器) が内蔵されています。 
        高品質の TCXO により、熱や寒さを気にすることなく極端な温度に耐えることができ、長距離飛行でも正確な周波数を継続的に出力します。 
        長距離飛行、マルチプレイヤー飛行、FPV レースなど、極めて安定した信号と低遅延が求められるあらゆる環境でパイロットが飛行できるように、 超安定かつ強力な無線リンクを確保します。
        パイロットに堅牢でアグレッシブな飛行体験を提供します。 
     
   
  T-LEDアンテナ
  
    
      
      T-LED アンテナは、LED
        をアンテナに革新的に統合し、アンテナに直接情報を表示できます。 アンテナが正常に接続されると、定期的な点滅により信号の送信と受信の状態が示されます。ライトが点灯している場合は信号送信、ライトが消灯している場合は 信号受信を表します。点滅の速度はテレメトリ比率とパケット
        レートに基づいて変化し、パイロットにユニークな視覚体験を提供します。
         
         
        さらに、アンテナとTXモジュールの接続状態を検出し、誤った使用による損傷を防止します。 
        アンテナを振っているときにライトが不規則に点滅する場合はアンテナの損傷を示し、アンテナコネクタを回しているときにライトが不規則に点滅する場合はアンテナ またはTXモジュールの接続が緩んでいることを示し、交換が必要です。 
         
        注意: この T-LED アンテナは Nano TX V2 モジュールでのみ点灯します。 
        Moxon や Loop などの他のアンテナも Nano TX V2 モジュール (915/868MHz バージョン) で直接使用できますが、 2.4GHz バージョンでは RP-SMA から SMA
        へのアダプタが必要です。
       
     
   
  冷却システム
  
    
      
      Nano TX V2 は、優れた質感の完全射出成形シェルを備えています。 
        最適化された内部エアフロー チャネルとヒートシンク、高速 1804 冷却ファンにより、高出力時でも効果的に熱を放散し、安定したリンク パフォーマンスを確保します。 
        この二重チェックされた冷却ソリューションにより、パイロットは自信を持って飛行し、信頼性の高いパフォーマンスを楽しむことができます。 
     
   
  高度にカスタマイズ可能なソリューション
  
    
      
      ExpressLRSチームが開発したバックパックは、は、無線送信機用に設計されたオプションのモジュールです。 
        柔軟性と拡張性が向上し、パイロットがゴーグルなどの外部デバイスを接続できるようになります。 
        Nano TX V2 モジュールは、パイロットのさまざまなアプリケーション シナリオと機能ニーズに合わせて、高度にカスタマイズ可能で拡張可能なソリューションを 提供します。 
        パイロットが機能をカスタマイズするためのボタンが 2 つ用意されており、パイロットは個人の使用習慣に応じてボタンを設定できます。  
     
   
  ほとんどの無線TXとの組み合わせ
  
    
      
      Nano TX V2モジュールはLUAスクリプトで設定できます。 
        CRSFをサポートするEdgeTX V2.8.0とOpenTX無線送信機を簡単に使用できます。 
        人気のNanoポートTXで使用できます。 BETAFPV ライトラジオ 3
        プロ、ラジオマスターゾロ/ポケット、ジャンパーTプロV2/T20、TBSタンゴ2 ラジオマスターTX16、ボクサー、ジャンパーT16/T20、Frsky QX7/X9 
         
        ※マイクロポート(またはJRポート)を備えた送信機を使用する場合はマイクロナノモジュールアダプターが必要になります。 
         
        注意: LiteRadio 3 Pro 無線送信機は、電源の問題により 500mW をサポートできません。
       
     
   
  ELRS シリーズ
  
    
      
      ExpressLRS シリーズは、Nano TX V2 モジュールの追加によりラインナップを拡大しました。 
        卓越したリンク品質を実現するために、BETAFPV は、無線制御システムで長距離機能、低遅延、高リフレッシュ レートを提供する ELRS リンクを導入することで、 飛行体験を新たな高みに引き上げます。
       
     
   
  基本設定
  
    
      
      EdgeTX システムで、「MODEL SEL」 を選択し、「SETUP」インターフェイ スに入ります。 
        このインターフェイスで、内部RFを オフ (「OFF」に設定) にし、外部RF をオンにして、出力モードを CRSF に 設定します。
        モジュールを正しく接続 すると、モジュールは正常に機能 します。
        設定を上記画像に示します。 
         
        Lua は軽量でコンパクトなスクリプト 言語です。
        無線送信機に組み込んで 使用したり、モジュールのパラメータ セットを簡単に読み込んだり変更した りできます。 
        Lua の使用方法は右のとおりです。
       
     
    
      
      ・BETAFPV公式サイトまたは ExpressLRSコンフィギュレータから elrsV3.luaをダウンロードします。 
        ・elrsV3.luaファイルを無線送信機の SDカードのScripts/Toolsフォルダに 保存します。 
        ・EdgeTXシステムの「SYS」ボタン または「メニュー」ボタンを押して 「ツール」インターフェースにアク セスし、「ExpressLRS」を選択して 実行します。 
         
       
     
    
      
      この画像は、Luaスクリプトが正常に 実行された場合を示しています。 
     
   
  モジュールのデフォルトの機能
  
    
      
      注意: この送信機ハードウェアはボタン RGB ライトをサポートしていません。 
     
   
  バインドと外部電源
  
    
      
      Nano TX V2 モジュールのデフォルトのファームウェアは ExpressLRS バージョン 3.3.0
        です。 バインディングフレーズはプリセットされていません。したがって、送信機とのバインディングでは、受信機がバインディング フレーズ なしでV3.0.0
        以上を使用していることを確認する必要があります。 
         
        ・受信側をバインディング モードにして、接続を待ちます。 
        ・ボタン 1 (左ボタン) を 3 回すばやく押してバインドモード (工場出荷時の設定) に入るか、Lua スクリプトで [Bind]
        をクリックして バインドモードに入ることができます。インジケーターが点灯している場合は、デバイスが正常にバインドされていることを示します。
       
     
   
  
    
      
      Nano TX V2 モジュールは、送信電力が 500mW 以上の場合、消費電力が比較的高いため、リモコンの使用時間が短くなります。 ユーザーは、XT30-USB
        アダプタケーブルを使用して外部バッテリーに接続することで、モジュールに電力を供給できます。 使用方法は上の図に示されています。
         
         
        ・送信機の消費電力は送信電力だけでなくテレメトリ比にも関係します。500mW以上の高電力を使用する場合は、リターン比を高く設定して消費電力を削減し、 使用時間を延ばすことができます。 
        ・たとえば、ジェミニ モードでは、戻り比率を 1:128 に設定した場合の消費電力は 1000mA ですが、戻り比率を 1:2 に設定した場合の消費電力は 1:128の 半分になります。
         
         
        注意: リモコンのバッテリーまたは外部バッテリーの電圧が 7V (2S) または 10.5V (3S) より低い場合は、500mW および 1W
        を使用しないでください。 そうしないと、電力供給が不十分なためにモジュールが再起動し、切断されて制御が失われます。
       
     
   
  BETAFPV LiteRadio 3 Radio Transmitterの使用例 ※別売りになります
  
  ※使用上の注意点※
  
    
      
      日本でご利用の場合は、BETAFPV LiteRadio 3 Radio Transmitter本体は 
        技術適合証明を受けておりませんので、こちらのNano TXモジュールを装着し、 
        送信機本体からの電波を遮断した状態でご利用していただく必要がございます。 
         
        BETAFPV LiteRadio 3 Radio Transmitterの電源を入れてしまった時点で電波法に関係するため、 
        以下の内部TXモジュールをオフにする作業を電波暗室で実行するなど電波発射にご配慮ください。 
         
        ・BINDボタンを長押ししながら、無線送信機の電源を入れます。 
        ・電源を入れた際、素早く3回LEDが紫に点滅するまで上記の作業を続けてください。
       
     
   
  
    
      
      ※Frskyバージョンの送信機は、送信機本体のFutaba S-FHSS / Frsky FCC D16 / Frsky LBT D16 / Frsky
        D8プロトコルをお使いいただくことができません。(日本国内) 
        ※ExpressLRSバージョンの送信機は、送信機本体の内部ELRSプロトコルをお使いいただくことができません。(日本国内) 
     
   
  FRSKY・FUTABA等の送信機の使用例 ※別売りになります
  
  
  同梱物
  
    
      
      
        Nano TX V2モジュールx 1 
        T-LEDアンテナx 1 
        USB - Type-Cデータケーブルx 1 
        Type-C オス - XT30U オス電源ケーブルx 1 
        取扱説明書(英語版) x 1 
       
     
   
 
  
    
      | 仕様 | 
      21584 | 
     
    
      | 商品 | 
      BETAFPV Nano TX V2 モジュール【ELRS 2.4GHz】 | 
     
    
      | 重量 | 
      28g | 
     
    
      | 色 | 
      ホワイト | 
     
    
      | アンテナコネクタ | 
      RP-SMA | 
     
    
      | RF電力 | 
      25mW/50mW/100mW/250mW/500mW/1000mW | 
     
    
      | パケットレート | 
      50Hz/100Hz/150Hz/250Hz/333Hz/500Hz/D250/D500/F500/F1000 | 
     
    
      | 周波数帯域 | 
      ISM | 
     
    
      | バックパック | 
      サポート | 
     
    
      | 入力電圧 | 
      7V~13V DC | 
     
    
      | 消費電力 | 
      8V、1000mA@1000mW、150Hz、1:128 | 
     
    
      | USBポート | 
      タイプC | 
     
    
      | ファン電圧 | 
      5V | 
     
    
      | デフォルトのファームウェア バージョン | 
      ExpressLRS V3.3.0 | 
     
    
      | 互換性 | 
      BETAFPV LiteRadio 3 Pro 
        Radiomaster Zorro/Pocket 
        Jumper T Pro V2/T20 
        BS Tango 2 
        Radiomaster TX16 
        Boxer, and Jumper T16/T20 
        Frsky QX7/X9 
         
        ※マイクロポート(またはJRポート)を備えた送信機を使用する場合はマイクロナノモジュールアダプターが必要になります。
       | 
     
   
 
 | 
                
                
                    | 
                        
                     | 
                
                                
                     | 
                
                                
                    この商品は 2024年06月03日 にカタログに登録されました。  | 
                
                
                     | 
                
                
                     | 
                
                                                
                                                
                     |