.BETAFPV Cetus X FPVキット【ドローン・送信機(技適未認証)【別途NanoTXモジュール必要】・ゴーグル・ケースセット】【ELRS 2.4G】【MODE2】
※使用上の注意※日本でご利用の場合は、こちらの送信機本体に技術適合証明を受けておりませんので、
技術適合証明を受けている別売りの外部TXモジュールを装着し、
送信機本体からの電波を遮断した状態でご利用していただく必要がございます。
こちらの送信機の電源を入れてしまった時点で電波法に関係するため、
以下の内部TXモジュールをオフにする作業を電波暗室で実行するなど電波発射にご配慮ください。
・BINDボタンを長押ししながら、無線送信機の電源を入れます。
・電源を入れた際、素早く3回LEDが紫に点滅するまで上記の作業を続けてください。 ※外部TXモジュールは別途必要になります。
※Frskyバージョンの送信機は、送信機本体のFutaba S-FHSS / Frsky FCC D16 / Frsky LBT D16 / Frsky D8プロトコルをお使いいただくことができません。(日本国内)
※ExpressLRSバージョンの送信機は、送信機本体の内部ELRSプロトコルをお使いいただくことができません。(日本国内)
BETAFPV Cetus X FPVキット熟練したパイロットや初心者でも、Cetus X FPV Kitは、高度な2Sパワーフープバンドルとして、
より高いステージに到達するための第一選択肢となるものです。
その比類のない制御から、刺激的な飛行まで、すべてのFPV飛行を通して
あなたを没頭させるCetus X FPVキットのようなドローンは他にありません。
Cetus X ブラシレスクアッドコプター、
LiteRadio 3 Transmitter(別途外部TXモジュールが必要です)、
VR03 FPVゴーグルの組み合わせで、次のレベルへの準備を整えましょう。 強力な推進システム1103 11000KVブラシレスモーターとGemfan 2020 4ブレードプロペラを
搭載したCetus Xブラシレスクアッドコプターは、
強力な推進力を実現した2Sパワーフープドローンとして、強い印象をあたえます。
その上、クアッドコプター全体は十分に軽量で耐久性があり、
パイロットに高効率の飛行体験を提供します。 あらゆる飛行の瞬間を記録BETAFPVが新たに開発したVR03 FPVゴーグルは、VR02をベースに、
DVR録画機能を搭載しています。
パイロットはゴーグルに保存した動画を再生したり、
マイクロSDカードで動画をエクスポートして楽しむことができます。
このエキサイティングな機能により、パイロットは忘れられない息を呑むような瞬間をとらえ、
FPV飛行体験を大きく向上させることができます。
※MicroSDカードは付属しません。別途ご購入ください。
※眼鏡をつけたままの装着はできません。 映像伝送の向上Cetus X Brushless Quadcopterには、M04 25-400mW VTXとC04 FPVカメラが付属しています。
M04 25-450mW VTXは軽量で出力が調整でき、より長距離のフライトが可能です。
このVTXと優れた無線リンクExpressLRS 2.4Gを組み合わせることで、
パイロットはフープドローンをより長く飛ばすことができ、
より多くの可能性を探求して楽しむことができます。
また、C04 FPVカメラ(Caddx Nano Ant Camera/Runcam Nano 4ベース)は、
C02 FPVカメラと比較して、FPV飛行でより良い品質を示します。 LiteRadio 3 Radio Transmitterクアッドコプターの操縦は初めてですか?
実際に飛ばす前に、FPVシミュレータでクアッドコプターの操縦を学び、
練習することができます。
LiteRadio 3は、DRL/DCL/Uncrashed/LiftoffなどのFPVシミュレータを再生することができます。
練習と充電を同時に行うことができ、より便利になりました。
この送信機は、人間工学的に設計された形状と、
作業時間に優れたパフォーマンスを発揮する、新しく更新されたジンバルを備えています。
また、このモデルはラジコンを簡単にアップデート、設定、チューニングができるよう、実用的な機能を備えたBETAFPV Configuratorに対応しています。
他の追随を許さないコントロールで完全没入のスリルを体験し、
あなたの周りの世界を捉えましょう。 外部TXモジュール ※別途必要になります日本でご利用の場合は、送信機本体に技術適合証明を受けておりませんので、
外部TXモジュールを装着し、送信機本体からの電波を遮断した状態でご利用ください。
LiteRadio 3は裏面にナノベイを確保し、外部モジュールに対応しています。
高リフレッシュレート、超低遅延、長距離を特徴とするBETAFPV ELRS Nano TXモジュールは、LiteRadio 3に強く推奨されています。
※他社製品をご使用の場合、外部モジュールはCRSFプロトコルに対応している必要があります。
TBS外部nanoモジュールを設置する場合、TBS nanoモジュールケースサイズは64*42*25mmで、後付けケースの中で厚い方です。 ※ELRS Nano TXモジュール、Moxonアンテナは別途必要になります。 多彩なモード4種類のモード
-アングルモード(Angle)
-ホリゾンモード(Horizon)
-エアーモード(Air)
-タートルモード(turtle)
さまざまな飛行環境に適応できる3種類のモード(アングルモード/ホリゾンモード/エアーモード)に加えて、
機体が地面に落ちて逆さまになった際に、LiteRadio 3 送信機でひっくり返すことができるタートルモードをサポートしています。 同梱物Cetus X Brushless Quadcopter(Betaflight ファームウェア、ELRS 2.4G レシーバー)×1
LiteRadio 3 Transmitter(ELRS 2.4G)×1
BETAFPV VR03 FPV Goggles ×1
BT2.0 450 mAh 1S Lipo バッテリー ×4
BT2.0 バッテリー充電器と電圧テスター ×1
USB 充電ケーブル (タイプ C) ×1
Type-C to FC アダプター ×1
プロペラ取り外しツール ×1
Gemfan 2020 4-ブレードプロペラ(スペアセット)×4
携帯用収納バッグ ×1
仕様 | 19934 |
---|
重量 | 55g |
---|
ホイールベース | 95mm |
---|
FC | F4 1S 12A FC V2.2 (ELRS 2.4G)
CPU:STM32F411CEU6 (100MHZ)
ファームウェアのバージョン: betaflight_4.3.1_BETAFPVF4SX1280
OSD:ビルトイン BetaFlight OSD
(STM32 は、DMA モードで SPI を介して OSD チップを制御します)
モーターピンコネクタ:1.25mm ヘッダーピン
取り付け穴のサイズ: 26mm x 26mm
(フープパターンの取り付け穴に適しています)
USB ポート: SH1.0 4 ピン
12Aの連続電流と25Aのピーク電流を備えた内蔵ESC
ESC入力電圧:1S-2S
ESC ファームウェア: BB51 BLHeli_S ハードウェア用のC_X_30_REV16_7_20220802.hex
信号サポート: D-shot150、D-shot300、D-shot600、Oneshot125、Multishot、PWM |
---|
モーター | 1103 11000KV Brushless Motors |
---|
プロペラ | Gemfan 2020 4 ブレードプロペラ |
---|
カメラ | C04 FPV カメラ (Runcam Nano 4) |
---|
カメラ調整角度 | 0°〜40° |
---|
バッテリー | BT2.0 450mAh 1S 30C バッテリー(4本同梱) |
---|
ゴーグル | VR03 FPV ゴーグル
※MicroSDカードは同梱されていません。別途購入が必要です。
※眼鏡をつけたままの装着はできません。 |
---|
送信機 | LiteRadio 3 ラジオ送信機
※別途TXモジュールを購入する必要があります。 |
---|
飛行時間 | 約5分 |
---|
VTX | M04 25-400mW VTX(カメラ一体型) |
---|
※VTXにつきまして※ | アマチュア無線ライセンスをお持ちの方で申請をされている方のみ合法的に映像を見ながらの飛行をすることができます。
【VTX:外付け】
お持ちではない・申請をされない場合はビデオtransmitter(VTX)を取り外して遊んでいただく必要があります。
【VTX:FC一体型・カメラ一体型】
お持ちではない・申請をされない場合VTXが全て1基盤に一体型、またはカメラと一体型の為、一部だけ外して遊ぶことができません。
予めご留意ください。 |
---|
受信機 | SPI ExpressLRS 2.4G(受信機一体タイプ) |
---|
使用するソフトウェア | 機体:BETAFLIGHT 送信機:BETAFPV Configurator |
---|
※仕様につきまして※ | 予告なく仕様が変更する場合がございます。ご了承ください。 |
---|
クイックスタートガイド(英語)はこちら
ユーザーマニュアル(英語)はこちら
【BETAFPV FPVドローン】Cetus X vs Cetus Pro 違いは? |
|
|
この商品は 2022年10月31日 にカタログに登録されました。 |
|
|
|